東北田村工機 代表取締役からのご挨拶
「不可能を可能にする企業」へ
支えてくれたすべての人のために。
今、私たちはかつてない時代の変化の中にいます。
少子高齢化、労働人口の減少、エネルギー問題、気候変動、そして終わりの見えない国際情勢。
さらに、2011年の東日本大震災、2024年の能登半島地震など、私たちの暮らしを脅かす大災害も忘れることはできません。
こうした厳しい状況の中、私が強く感じているのは、人は一人では生きては行けない。と言うことです。
震災で傷ついた街が立ち上がる姿を見たとき、そこには必ず人の支え合いがありました。
私がこれまでの人生で学んだことも、同じです。
株式会社東北田村工機が今日まで続いてこられたのは、お客様、仕入業者様、社員の皆さん、そして地域の方々のお力があったからこそです。
私は、そうした皆様の支えに心から感謝し、これからは「支えていただいた恩」を「お客様への価値」として形にしていく決意です。
「どうすれば、もっと良い製品が作れるのか?」
「お客様の課題にもっと寄り添えるのではないか?」
その問いに向き合い、答えを探し続けるのが、私の役目です。
そのために、次の4つの力を高め、会社のさらなる発展を目指します。
- 「思考力」 ── どんな状況でも答えを導き出す柔軟な発想力
- 「技術力」 ── お客様が驚くほどの品質と精度を追求する職人魂
- 「提案力」 ── お客様の言葉の裏にある「本当に必要なもの」を見抜く力
- 「行動力」 ── 迷わず動き、道なき道を切り拓く覚悟
これらの力を最大限に発揮し、**「不可能を可能にする企業」**として、挑戦し続ける所存です。
これからも、「この会社なら信じられる」「この人間なら任せられる」
そう思っていただけるよう、
誠実に、そして全力で走り続けてまいります。
これからも皆様の信頼に応え続けるために、
社員とともに挑戦を続けます。
”私たちの本気が、きっと未来を変える”
今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。

株式会社 東北田村工機
代表取締役 髙橋 宗一郎